CIO 定番バッテリー2選

ガジェット

最近CIOのモバイルバッテリーを購入したためレビューしたいと思います。

購入品は、SMARTECOBY Ex SLIM Qi2 CableとSMARTCOBY Pro SLIMの2種類を購入しました。

SMARTECOBY Ex SLIM Qi2 Cableは念願のQi2充電に対応したモバイルバッテリーであり、さらにケーブルも内蔵されています。新しくQi2のモバイルバッテリーを使用してみたいと思い購入しました。

SMARTCOBY Pro SLIMは私自身モバイルバッテリーが5000mAhの容量までしか持っておらず、もう少し大きめのサイズのモバイルバッテリーが欲しいと思い購入に至りました。

製品紹介 CIO SMARTECOBY Ex SLIM Qi2 Cable

  • MagSafe規格と同等最大15WでiPhoneを充電可能なQi2に対応
  • 入出力対応の内蔵ケーブルもありPD20Wで充電可能
  • ワイヤレス充電対応のイヤホンも充電可能
  • 超軽量・超コンパクト設計 サイズ 約16.2mm×65.5mm×91mm 重さ138g
  • オシャレなデザインで1%単位のデジタル残量表示あり
  • 内蔵ケーブルは交換も可能
  • バッテリー容量5000mAh

製品紹介 CIO SMARTCOBY Pro SLIM10000mAh

  • 10000mAhの丁度いい容量のモバイルバッテリー
  • 単ポート使用最大35W出力に対応している
  • USB-Cポート×2 USB-A×1の合計3つの充電口がある
  • パススルー機能搭載
  • デジタル残量表記でみやすく
  • かなりの薄く設計されており持ち運びに適している
  • サイズ 約97.6×69×16.2mm 重さ約180g

CIO SMARTECOBY Ex SLIM Qi2 Cableレビュー

私自身このSMARTECOBY Ex SLIM Qi2 Cableを買うまではANKER321Mag Go Batteryを使用していました。しかしお気に入りのCIOからもQi2に対応したモバイルバッテリーが発売されたため思わず買ってしまいました。

薄くてカバンなどに入れて持ち運ぶ時に本当に便利です。

さらにSMARTECOBY Ex SLIM Qi2 Cableは名前の通りQI2充電以外にもType-Cケーブルが付いており有線にて充電をおこなうことも可能です。(有線充電時はPD20W急速充電に対応)

着脱も可能な内蔵ケーブル

やはりCIOのホワイトは美しくおしゃれ

なんといっても超軽量で超コンパクト。

よくを言えばこのサイズで10000mAhが出れば爆売れしそうですね。CIOさん期待してます。

*注意 

日本国内にて発火があったものがあるようで自主回収並びに返金となっているものがあるようです。シリアルナンバーに当てはまる方は返金になるようですので公式ホームページにてお調べください。

CIO SMARTCOBY Pro SLIM10000mAhレビュー

外出時、iPhoneやiPadなどの充電が必要な場合が出てきた時に最適な充電器

5000mAhの充電器は持ってたのですが、最近携帯なのどのバッテリーの容量も増えて、少し足りない状態がありました。そんな中、このSMARTCOBY Pro SLIM10000mAhは容量も最適で、さらにType-Cポートが2つ、Type-Aポートが1つ付いています。意外とまだType-Aの充電器が役に立つ時があり私はこれに決めました。

なんといってもこの薄さ、軽さ、見た目のおしゃれな白色

単ポート使用最大35W出力に対応しているためiPadでも十分充電できます。

残量がドットLED表示されておしゃれ。バッテリー残量も%表記なのでわかりやすく良いです。

まとめ

SMARTECOBY Ex SLIM Qi2 Cable

  • 最新のQi2充電器対応モバイルバッテリーが欲しい方
  • iPhone以外にもType-Cケーブルを使い充電可能
  • 白色のおしゃれなモバイルバッテリーをお探しの方
  • スリムで持ち運びに優れる

SMARTCOBY Pro SLIM10000mAh

  • 単ポート使用最大35W出力に対応しているためiPadも充電を視野に入れている方
  • スリムなのに3ポートも付いている
  • ちょうどいい容量の10000mAhのモバイルバッテリーをお探しの方
  • 白色のおしゃれなモバイルバッテリーをお探しの方

どちらもおすすめの商品となりますので気になる方は見てみてください。

CIO SMARTECOBY Ex SLIM Qi2は発火問題があったため今は販売していないようです。すごくいいモバイルバッテリーだけに残念。きちんと対策したものがあればまた商品紹介しますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました